営業部門

土砂の堆積を促すブロックの研究・開発の実績

自然の河川では、流れに伴う土砂の異動によって瀬や淵が形成されます。そのメカニズムを河川の蛇行部で見ると、川の主流の表面と底面の速度差に起因する二次流(湾曲外側河岸沿いの下降流から湾曲内側河岸沿いの上昇流に続くか正面の流れ)により、外岸部底面が洗掘され、内岸部底面には土砂が堆積します。
こうした河川水中の土砂の動きを人為的に加速することで、適度な土砂の堆積の促進、過度な深掘れの抑制が出来ないか、(河川水に接する)ブロック表面の形状について研究・開発を行いました。
その成果が「ハイド-SB」(下図)で、その表面形状(粗度付け)により上昇流(或いは下降流)が発生し、土砂の河川横断方向の移動を促す(或いは促進する)機能が可能であると確認されました。

現地施工写真(土砂の堆積状況)